前回、広州への行き方、ゲストハウスについて書きましたが、今回は広州の見所の紹介です。と、言っても広州で特別観光しないといけない所はありません。とにかく毎日美味しい物を食べればコンプリート可能な嬉しい都市です。
でも一応観光地もすぱっと紹介します(笑)。
1、北京路(地下鉄公園前/北京路)
人いっぱいで、私は好きではありません。お勧めは日本人経営の大規模ファミレスLia Caféです。なんか疲れたら休めます。LIACAFEアドレス:http://j.map.baidu.com/FVi6N

北京路というよりは写真の文明路沿いを歩いて、椰子・・汤(鳥inココナッツスープ)、肠粉、甜品を食べた方が広州っぽいですし、値段も安くてお手頃です。下の地図右の☆がお勧め店舗です。
2、珠江沿いとクルージング
地図:http://j.map.baidu.com/FDl6N
北京路から歩いてこれるので、夜にここ来たら川沿いの夜景が見れて綺麗です。
クルージング(約60元、1000円前後)があるので広州をぐるっと回れます。

あと個人的にはお勧めではないのですが、
3、上下九街(長寿路/黄砂駅)
地図:http://j.map.baidu.com/QIlNB
こちらも有名(?)な観光地です。変な銅像があります。人が多いので好きじゃないです。でも人が集まるんで、有名なのでしょう。

4、広州タワー(広州タワー駅)
地図:http://j.map.baidu.com/hUrCk
東京スカイツリーに似てるとよく言われますが、ライトアップはスカイツリーより綺麗だと思います。上ると約200元(約3200円)掛かります。天気がいいなら上ってもいいかもしれません。
お勧めレストラン
広州と言えば飲茶。香港より安くて美味しい飲茶が食べれます。
とりあえず間違いない飲茶のお店を紹介します。
1.広州酒家(体育中心站)
地図:http://j.map.baidu.com/t1O-B
多数店舗がありますが、天河の百福広場店が近くて行きやすいです。
注意:飲茶は昼で終わる店が多いので、お昼に行くのが無難です。
1人100元越えするので、バックパッカー向けではないですね。
2.燕岭大厦(燕塘站)
地図:http://j.map.baidu.com/dKS9n
100元以内の安い、かつ、美味しい飲茶・広東料理を食べるのであれば、「燕岭大厦」に行きましょう。(洋食レストランも隣にありますが、中華の方です。入って左側)
立地がそこまで良くないので日本人は少なく、ご飯は安くて最強に美味しいです。
正直、広州でここさえ押さえれば他は行かなくていいです。6年住んで一番おいしいと思ったレストランです。メニューは飲茶・広東料理全般があります。
国営のホテル兼レストランのため(今現在もそうかは不明)、利益度外視で経営してるらしく、「この価格でこの味?!」っていう奇跡のレストランです。広州の友人には教えてませんが、この日記を見た人は是非行ってみてください。
3.毋米粥(广州东站)
お粥の鍋です。日本人出張者を連れて行っても大好評。なんか本家とは関係ない偽物店舗もいっぱいありますけど、基本どこも美味しいのでいいと思います!

広州の美味しいレストランは多すぎるので簡単に3つにまとめてみました。また時間ある時に美味しい所をまとめた日記を書きたいと思います。→こちらです。
味 | 値段 | 立地 | |
广州酒家 | ☆☆☆☆
|
☆
100-200元/人 |
体育中心駅近
市内で行きやすい |
燕岭大厦 | ☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆
100元以下/人 |
燕塘
|
毋米粥 | ☆☆☆☆ | ☆☆☆
100-150元/人 |
広州東駅横
市内で行きやすい |