Mobikeの使い方

中国に溢れる共享单车(シェア自転車の数々)の種類は、今や数えきれません。

知ってる限りでもオレンジ、青、黄色、白、緑、水色・・・。シェア自転車が始まって1年が経ち、潰れる会社も出てきました。先日、Bluegogoが経営破綻したそうです。デポジットを持ち逃げされた人も多数いたことでしょう。

それでは、シェア自転車の登録方法を紹介したいと思います。

今回はOFO(黄色い自転車)で紹介です。基本的にはどのシェアバイクも登録方法は、差不多(そんな変わらない)です。身近に多い自転車で登録したらいいとは思うのですが、バックの投資会社が厚いところでないと倒産しかねないので、Mobikeか今回のOFOあたりがいいと思います。

*ただし①中国のSIMカード、②微信支付(Wechatpayment)or支付宝(Alipay)があることが前提ですよ。

1.ダウンロード

適当にどっかでダウンロードしましょう。

2.登録

Mobikeのデポジットは299元ですが、今回のOFOは99元と若干安めです。

続いて、パスポートの登録を行います。*パスポート情報の写真は、MobikeもOFOも、自分とパスポート情報が写ってる写真が必要です。

3.待つ

登録が終わったら身分確認が終わるまで待ちましょう。24時間以内に確認されるとのことです。Mobikeは早くて3時間ぐらいでしたが、OFOは3日待っても認証されませんでした。サービスセンターに電話した所、アプリから従業員の人的認証を行ってくださいと言われました。認証の方法は以下の通りです。

この後、写真を送信したら係りの人が認証を完了してくれます。正直、最初からこっちの方が手っ取り早くていいと思います。

4.チャージ

 

5.使う

真ん中のボタン押して、スキャンして鍵を開けます。

Mobikeは、スキャン後自動で鍵が開きます。

OFOは、アプリでスキャンした後、鍵の番号が通知されるので、その番号を押して鍵をあけましょう。

使い終わったら鍵をかけて積み上げて置きましょう。

出典:商业评论

というのは冗談で、ピーピーなるのでやめましょう。

最近は、月卡(マンスリーカード)たるものも出てきています。

Mobikeは、1か月2元で乗りたい放題です。

448761650

一か月何回使っても定額いくらと決まってるので、今まで1回乗って0.5-1元/30分使ってたので、かなりお得になりました。しかしこの2元/月で、60元/半年っていうのはどんな計算方法なんでしょう?

なんかOFO版と違って良く分からないという方はMobike版の記事あるのでこちらで確認ください。https://tabihack.jp/mobike-go-go/

旅のお役立ち関連記事

C-tripの使い方

百度マップの使い方

青年旅舎(ゲストハウス)の探し方

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中