暑い!!!なんだこの暑さはと思って起きたら、クーラーを付けていませんでした。
私が訪れたのは2017年の6月下旬で最高気温40℃弱ですが、その年7月10日に最高気温49℃を記録したようです。とりあえずクーラーを付ける→また寝る→起きて外に行く→暑すぎて部屋に戻る→再度頑張る→しかし、暑い。
新疆時間は、北京時間に統一されてはいますが、実際には2時間遅れです。なので、午後4時でも実際には午後2時の暑さなわけです。このままでは「葡萄沟(観光用葡萄農家)」の営業時間内に行けません。
※後で気づきますが、夏期間の営業時間は朝8時から夜9時までなので夕方からでも行けます。
モチベーション上げるためにアニメを見ます。アニメ版マスターキートン第22話「シャトーラジョンシュ1944」、この話は戦時中のフランスで命がけでワインを作るワイン農家のお話です。
命がけで作ったワインを飲みたい!
テンション上がったところで、気温40℃の中を歩き出します。日傘と水は必須です。歩いて30分ぐらいの距離ですが、無いと死にます。バス来るんじゃないかと思って待ってみましたが、来ませんでした。ちょっと歩くと道が工事中で塞がっていて、バスが通れる状況じゃなかったんですね。
入口に着きましたが、汗だく、、、にはなりません。乾燥してるので、体から出た汗が瞬時に蒸発していきます。軽く脱水症状の中、入場するかどうかを販売員さんと相談することになりました。グレープバレーの入場料75元(約1000円)これはまだ許せます。ただし、バレーの中を奥まで歩いて帰ってくるのに約10キロ、車がないなら入っても何も見れないから、そこにいる車をチャーターしなよと言ってくるわけです。そのチャーター代200元(約3200円)。ワインが好きなわけでもないのに、バックパッカーがそんな金出して葡萄農家をみます?交渉してると、そこへ私と同じく一人で歩いてきて悩んでいる中国人発見。「兄弟、一緒に交渉してくれ」と頼みます。こういう時は、会った瞬間でも兄弟になるのが中国です。「こちとら日本から来てるんだぞ~」と辛抱強く話し合った結果、二人で150元でいいよということになりました。まったく、商売上手なウイグル人もいたもんだと思いながら車に乗り込みます。あれでも、かの有名なウイグルの母と呼ばれるラビアカーディルも、実業家として有名ですね。ウイグル人って実はみな商売上手なんでしょうか?
車でグレープバレーに乗り込み進んでいくと、各所でドライバーが案内してくれます。
その1、ナンのかま
中国一大きいナンのかまです。ってこれワイン農家に必要?!
その2、ウイグルで有名らしい漢族の音楽家「王洛賓」
いや、しらねえよ。
その3、なんかよく分からない人が綱渡り
今のところワイン全く関係ないから!
そして、終にワインの博物館と保管庫に着きました。ちなみに葡萄はそこら中に生ってます。ドライバー兼ガイドの人曰くここでしか飲めないというワインがあるらしいので、せっかくだから飲んでみます。
うん、とても美味しい。
気温40℃の中歩いて、入場料75元+車代75元+ワイン代50元/杯、計200元(約3200円)がこの一杯にかかっているわけですから、美味しいと思わずにはいられませんよね。ワイン素人の私が言うのもなんですが、とっても美味しいんで、もし万が一誰か来ることがあったら是非飲んでみてください。
こうして、ほぼほぼ葡萄に関係なかった葡萄谷の観覧を終えました。お土産は買いませんでしたが、ドライ葡萄がいっぱい売ってます。あと、7月に来たのであれば美味しい葡萄が食べられると言ってました。

ウイグル人のドライバーの人に教えてもらったウイグル人の挨拶はこの後もすごい役立つことになりました。新疆ウイグル自治区って、政治的に敏感な場所なので、ウイグル人に中国語で挨拶すると、若干距離を置かれる気がするんですよね。新疆に留学し、研究されてた友人(日本人)は、本当に仲が良い人にしかウイグル人は本音で話さないので、外国人とは言えども、観光に行った程度では何も見えないよと言っておりました。基本的に観光業に従事する少数民族の方は、新疆に限らずどこも、敏感な話題は、政府の見解通りの発言で問題を避ける傾向にありますけどね。
そんな経験はプライスレス、ぶどう谷自体は行かなくてもいいかなって思います。
なぜかって?なぜならゲストハウスの前で、ぶどうが見れちゃうからさ。

そんなこんなで、寝ようとしてたら、北京人のおばちゃんに起こされます。ゲストハウスの宿泊者全員で話し合い、次の日あの灼熱の観光地に行くことになったのです。続く。
葡萄沟
入場料:75元(約1000円)
営業時間:4月21日―10月20日朝8時~夜9時、10月21日―4月20日、10時~18時30分
住所:http://j.map.baidu.com/EZpLF
百度百科;https://baike.baidu.com/item/葡萄沟/658426?fr=aladdin
ゲストハウス
名称 | 値段(1元=16円) | 住所 |
廊曼青年旅舍 | 28-50元 | http://j.map.baidu.com/0F83N |